- 2023.10.01
- 10月・11月の診察予定表を更新しました。詳しくはこちら
をご覧ください。
※9月より正面玄関の開放時間が8時20分となりますのでご了承ください。 - 2021.10.07
- 当院は静岡県より発熱等診療医療機関(診療・検査医療機関)に指定されており、発熱等の患者さまの診療及び各種検査を行っております。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
代表電話番号:0558-27-3700 代表電話番号:0558-27-3700 - 2021.06.22
- 当院による禁煙外来は現在行っておりません。
再開時期は未定となっております。 - 2019.03.29
- 当院の整形外科の診療は2019年3月28日をもちまして終了致しました。
- 2017.06.06
- 毎週火曜日は、訪問診療のため、診察開始時間を変更しています。
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは。しらはまクリニック院長の高橋泉です。
「患者さんの気持ちを理解し、親切で心のこもった対応をする」こと、「地域住民の健康維持のために尽力する」ことを一番に考え、職員共々、自分にできることを精一杯してきました。少しは地域住民の方々の健康管理のお役に立てるようになってきたと思います。
「できることは何でも対応しよう」これも職員の目標です。外科系など、私の専門外の症状を訴える患者さんが来院されたときは、「診れない」と断るのでなく、他の医療機関へ連絡を入れ、受診できるよう交渉している職員を見る限り、「自分でできることはしてくれている」と安心します。
家族が、友達が、大切な人たちが住むこの町を慈しむ心を忘れずに、これからも、地域の「元気」を職員全員で支えていきます。
認定医等
・日本内科学会認定医
・日本消化器病専門医
・日本消化器内視鏡学会専門医
・日本医師会認定産業医
内科・消化器内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
8:30 ~ 12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:30 ~ 17:00 | ○ | ○ ※ | ○ | ○ | ○ |
※毎週火曜日は訪問診療のため、外来開始時間が15時からとなります。
休診日
土曜日・日曜日・祝日
※診察予定については変更することもございますので、事前にお問い合わせください。
診療に関するお問い合わせ TEL:0558-27-3700
【令和4年度 検査実施件数】
胃部内視鏡検査 | 832件 |
---|---|
心臓超音波検査 | 175件 |
腹部超音波検査 | 365件 |
予防接種について
ワクチン接種は予約制となります。
定期予防接種以外のものでも接種可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
(TEL)0558-27-3700
指定・承認事項
労災保険・難病・生活保護・各種保険・協会管掌健保生活予防健診
健診種類
協会けんぽ生活習慣病予防健診(協会けんぽ健診事業契約医療機関)、特定健診、雇用時健診、各種法令健診、特殊健診、その他健診
※健康診断は予約制となっております。
※料金など、詳しいことはお電話にてご確認下さい。
【令和4年度 健診実施件数】
協会けんぽ生活習慣病予防健診 | 1,126件 |
---|---|
特定健診 | 185件 |
その他健診(法定健診等) | 1,463件 |
合計 | 2,774件 |
在宅訪問診療のご案内
在宅訪問診療とは、具合の悪くなったときにご自宅にお伺いする通常の往診とは違い、通院が困難な方や退院後のケアが必要な方のご自宅に医師が訪問し、定期的かつ計画的な医療サービスを提供するものです。
次のような方へ
・通院が困難で自宅での療養を希望される方
・病院を退院して、自宅でケアを受けたい方
診療内容
・定期的な訪問による診療とお薬の処方
・尿検査や血液検査等
対応地域
・下田市
・河津町
一部地域につきまして、対応出来かねる可能性があります。
※対応地域詳細につきましては、お問い合わせ下さい。
診療費用
外来通院と同様、各種健康保険が使えます
例)70歳以上の方(自己負担割合1割)で訪問診療を月1回、行った場合。
健康保険負担 | ¥2,540~ |
車 代 | ¥324~ |
※車代については、当院からの距離によります。
※お薬などの調剤薬局の支払いや、血液検査は健康保険に基づく割合のご負担が必要となります。
内視鏡検査
当院では、胃カメラ検査に経鼻内視鏡(鼻から挿入して「胃」の検査が行えるカメラで、従来のカメラの約半分の太さ)を採用いたしました。
これにより嘔吐反射(吐き気)が強く、胃カメラ検査が苦手だった方も楽に受診できるようになりました。
また、「くち」の中に物が入った状態ではないため、検査中に受診者が、医師に疑問点を質問することができ、わかりやすく、納得のいく検査を受けることができます。
住所
〒415-0012 静岡県下田市白浜1528-2
電話:0558-27-3700(代表)
無料送迎車の運行
月~金の午前中は伊豆急下田駅や下田メディカルセンター発の送迎車の運行があります。時間などの詳細はこちら(PDF)をご覧ください。
電話:0558-27-3700(代表)
※PDFファイルを開くには、Adobe® Reader®が必要です。
Adobe® Reader®をお持ちでない場合は、下記のリンクよりダウンロードしてください。